ファミリーコーチング講座
【ファミリーコーチングとは?】
コーチングは自発的な行動へつなげるための、双方向のコミュニケーションです。
“答えは相手の中にある”と信じてコーチ的なコミュニケーションをとれるようになると、「何度言っても変わらない」「子どもの自主性が足りない」という不安や苛立ちから、「やってみて。応援するよ!」「信じて見守るよ!」という気持ちに変わることでしょう。
家族に特化した本講座では、親としての在り方、子どもが自分らしく夢を実現させていく方法の引き出し方について、コーチングという視点で学びます。
そして、親自身も自己実現を目指します。
こんな方のためにある講座です
- ○ より良い家族のコミュニケーションについて体系立てて学びたい方
- ○ 日々の家事に追われて気持ちにゆとりがなく、子育てに何かと自信が持てない方
- ○ 「なんで何回言ってもできないの!」など毎日同じことを言うのにうんざりしている方
- ○ 子育てと仕事の両方に役立つコーチングスキルを学んでどちらも充実させたい方
- ○ 夫婦の価値観の違いで葛藤するが、どのように相手と自分の思いを扱えばいいのか分からず悩んでいる人
ファミリーコーチング体験会(2時間)~ はじめの一歩 ~
- ○ 家庭で役立つコーチングとは?
- ○ コミュニケーションを双方向でとれるようになると何が変わる?
- ○ やりがちNGコミュニケーションとコーチングコミュニケーションの違いは何?
- ○ コーチングマインドで心豊かに穏やかに
- ○ コーチングの全体像をつかむ
ファミリーコーチング体験会
2.5時間 | ¥2,000(税込¥2,160)

ファミリーコーチング6回講座
ファミリーコーチング講座 全6回 × 3時間
|
|
1回目 | ラポールを築き、言葉の奥にある気持ちを聞き取る |
2回目 | 子どもの気持ちを尊重し、自己肯定感を高める |
3回目 | 脳の特徴を理解し、子どもやパートナーに対して客観的な視点を持つ |
4回目 | 子どもの可能性を引き出し、行動をサポートする |
5回目 | 自分の考えや気持ちを率直に伝えるスキルを身に付ける |
6回目 | 自分自身の未来像を描く |
講座日程
講座名
|
日程・時間 |
会場
|
1回目 | 未定 | |
2回目 | 未定 | |
3回目 | 未定 | |
4回目 | 未定 | |
5回目 | 未定 | |
6回目 | 未定 |
ファミリーコーチング講座
全6回 | ¥30,000(税込¥32,400)